身体を連動させる、バランスをとる

個別の筋肉を、シッカリ使うようなトレーニングは、不器用な肥満なデブでも、マジメにやれば、コツコツで何とかできる。しかし、肥満のデブには、器用なマネや、スピードのある動きは、かなり厳しい。

富士山といえども登山で、安全で単純なフィットネスジムじゃない。身体のバランスをとったり、連動させて、素早く動ける力とか、あるいは柔軟性も必要になるだろう。

フィットネスクラブのスタジオでやるグループレッスンのうち、音楽にあわせて体を動かすクラスを試してみた。最初に参加してくれという15分に参加した。
トレーニングも2週間以上たって、少しからだが動きやすいかな・・とか思いだしたころだ。

結果は、もう、ひどいもんだ。15分がもちこたえられない。何をやっても、バランスがとれず転倒寸前。
これは、危ないw
富士山の前に足でも、折りかねないw
もう少し、基本の足腰の筋肉をもどすの加え、柔軟性をえないと、怪我するな。

肥満の50才の0合目富士登山の道は、まだ遠いぞ。

関連キーワード

関連ページ

測定
富士山 0合目から頂上を目指す登山のトレーニングを開始して、3週間だ。50才だからな。とにかく、このまんまの体力で、登り切れるはずはない。半年以上、トレーニングを積み重ねても、ダメな可能性だってある。
筋トレの結果
マシンやダンベルを使ったトレーニグは、まあまあうまく言っているようだ。3週間で、1.7kの筋肉が増えた。しかし、期待していた脚ではなく、腕や体幹についてきているようだ。体重は減らない。つまり体脂肪は、
身体を連動させる、バランスをとる
個別の筋肉を、シッカリ使うようなトレーニングは、不器用な肥満なデブでも、マジメにやれば、コツコツで何とかできる。しかし、肥満のデブには、器用なマネや、スピードのある動きは、かなり厳しい。富士山といえど